» 木造住宅の魅力

木造住宅の魅力

添付画像

注文住宅として最も多いのはやはり木造住宅です。そこで今回は、木造とそれ以外の構造との違いを踏まえながら、木造住宅の魅力について紹介していきましょう。

一般的に、木造は住宅向け、鉄骨造は店舗やビル、RC造は住宅や集合住宅
というように、規模や用途によって構造が使い分けられています。
戸建住宅にはこれら3つの構造すべてが採用できますが、
マイホームを建てる際、どの構造を選ぶかは、
さまざまな要素を総合的に判断して決められます。
戸建住宅のほとんどは木造で建てられています。
では、なぜ木造住宅が多く選ばれているのでしょうか?

コスト 「木造」の圧勝

骨組みに使われる材料が異なれば、当然、建設費も異なります。
建物の形や規模、材料の市場価格による変動はあるものの、
一般的に材料費は、木材(木造)>鉄(鉄骨造)>コンクリート(RC造)
という順に上がっていきます。
また、工事をする職人の種類(工種)や、
着工から引き渡しまでの工期の長さもこれと同じ順序となるのが一般的。
こうした違いが、最終的な建設費として表れてくるのです。

耐震性 「木造は地震に弱い」は過去の話!?

地震大国とも言われる日本では、
マイホームの耐震性能を重視するという人も多いことでしょう。
一般的に「木造は地震に弱い」というイメージが定着していますが、
それは正しいとは言えません。
少なくとも現在新築されている木造住宅は、
新たな耐震基準に準拠しており、必要十分な耐震性能を持っているのです。

近年相次いだ地震の影響を受け、建材メーカーはさまざまな商品開発を進め、
現在では性能の高い商品が木造住宅にたくさん採り入れられています。
例えば、木材と木材をつなぐ構造用金物や、
柱の間に取り付ける制震ダンパーなどがそれに当たります。
こうした商品が、木造住宅の耐震性能をさらに高めてくれるのです。
自然素材 自然素材の特性を生かした快適な暮らし

木造とその他の構造の最も大きな違いに触れておきましょう。
それは、木材が「自然素材」であるという点です。
これは、鉄やコンクリートにはない素晴らしい長所と言えます。
木は鉄やコンクリートよりも断熱性能が高いことに加え、
木材には調湿効果があるので、室内の湿気をコントロールしてくれます。
また、梁や柱などの構造体を室内に見せるといったデザイン手法は、
木造では非常に有効な手段となります。

木材が持つ質感や温かな色味は、住む人に落ち着きを与えてくれます。
壁や天井にこうした木材を見えるようにすることで、
木造住宅ならではの魅力を存分に享受できることでしょう。
注文住宅ではどの部分に、どのように木材を見せるのか、
また、どのような木を選択するのか──。
こういった点は、やはりプロの意見を参考にしたいところ。
ぜひ自分の希望を伝え、木造ならではの豊かな暮らしを手に入れましょう。
株式会社藤和へのお問い合わせ

PAGE TOP